事業案内
自動車部品事業
幅広い製品を手掛ける
金属加工メーカーです
設計段階での形状提案から生産準備、塑性加工、組付まで一貫した社内体制でお客様の御期待に応える製品提供を実現します。
当社の製品が装着される車に乗るすべての方に満足していただける品質の製品づくりに尽力しています。
自動車部品事業について
AUTO PARTS BUSINESS
加工から組付・品質保証までの
一貫生産体制で
お客様から高い評価を
いただいています

車体系部品
- モールメーカーとして培ったプレス技術により幅広い商品の提供を実現します。
- 積極的な設備置換による自動化の取り組みを進めます。
-
プレスライン
5~250tのプレス機を約50台保有し、様々なプレス加工に対応が可能
-
導通ロボットテスター
ロボットで均一な圧力を与え、抵抗値を測定する事で品質保証を確立
-
ロボット溶接
ロボットを用い、より高精度な部品の製造加工を実現
排気系部品
- 難削材(鋳鉄・鋳鋼)異形物切削加工のスペシャリストとして、高い生産性を実現します。
-
マシニングセンター
旋盤やマシニングセンターを100台保有し様々な異形物の切削加工が可能
-
切削加工自動化ライン
自動化により省人化を図るだけでなく、高い生産性を実現
-
非接触ツールプリセッター
画像撮影による刃具長、刃具径の測定を行い、加工精度向上
生産技術/品質保証体制
- 非接触測定機や3Dプリンター等を駆使し、お客様に確かな品質を提供します。
- 専用機や治具製作の内製化に加え、トータルサポートで多彩なニーズにお応えします。
-
3Dプリンターによる造形
治具の作製や組付性の確認を行う
-
非接触式三次元測定機
実際生産した製品を測定し、正確な精度確認を行う
-
5軸加工機
5軸加工機の導入により、高精度な加工を実現
お問い合わせ・資料請求
相談事やお困りごとがございましたら、
近藤工業株式会社にお任せください。
-
お電話からのお問い合わせ
※当社ではランドクルーザー70の
後部座席延長キットは取り扱いしておりません。月〜金[営業時間 9:00〜17:00]
カーポートに関するお問い合わせ
0120-002-672その他のお問い合わせ
0120-361-811土・日
環境機器事業部
044-330-9001すべてのお問い合わせ
0120-361-811 -
メールでのお問い合わせ